イエスキリストの愛するみなさんへ
ヒラン・インディカ
大勢の群衆が教えを聞いたり病気を癒していただいたりするために
集まってきた。だが、イエスは人里離れたところに退いて祈っておられた。
(ルカ5:15-16)
この聖書の言葉を一般の見方で見たら、どう考えるでしょうか。どう思うでしょうか。
もしかしたら、イエスさまの行動を聞いてがっかりするかもしれません。
もったいないというかもしれません。あんなに有名になっているのに、
あんなに仕事があるのに、あんなに病気を癒す力を持っているのに、
人里離れたところに退いてイエス様がどうして祈っていられたのでしょうか。
教えを聞いたり病気を癒していただいたりするために集まってきた大勢の
群衆に対して失礼なことではないかと思う可能性もないこともないでしょう。
でもイエスさまはまったく違う思いで人里離れたところに退いて祈ることを
決めたのです。それはイエス様の生涯に関わるポイントだと思います。
神様であったイエス様が人間として世に来られたことで何をするにしても
御父である神様に頼らなければならなかった。このことは福音者ルカによっ
イエス様の人間性として強く表わされています。ですから、イエスさまにとってこの人里離れたところに退いて祈るこというがなければ、御父である神様のみ胸を悟ることもできないし、その使命を果たすための力もないのです。
もし完全な人間であった、また神の子であったイエス様にでも祈る力があんなに必要であったのなら、弱い人間である私たちにはこの退いて祈ることはどれほど必要なことでしょうか。
まず、退いて祈るということは、神様との交わりを感じる時間です。
そしてその交わりが私たちにイエス様が神様を父と呼ばれた親しみを感じさせるのです。
イエスは聖霊によって喜びにあふれて言われた。
天の主であるあなたをほめたたえます。(ルカ 10:21)
その結果、私たちが神様からの使命とそれを果たすための力を見出すのです。
ですから、イエス様が人里離れたところに退いて祈っておられたのは教えを聞いたり、病気を癒していただいたりするために来ていた群衆を大事にしていたからとしか考えられないと思います。
私たちも、私たちの家族の使命、あるいは教会のための使命、また社会のための使命を大事にするからこそ退いて祈るのでしょう。
大勢の群衆が教えを聞いたり病気を癒していただいたりするために
集まってきた。だが、イエスは人里離れたところに退いて祈っておられた。
(ルカ5:15-16)